楽するために苦労する情報系学生

見る専を貫いてきたエンジニア志望の学生が適当に更新するブログです。プログラミングやPC関連について記事を書こうと思っています。

7/3 明日から技育祭!

技育祭について

明日から技育祭というイベントが始まります。
エンジニア志望の学生を集めたオンラインカンファレンスですね。

talent.supporterz.jp

今回は3000人以上の応募者がいるそうです。
様々な有名企業や技術者の講演を聞くことができる上、事前の応募で登壇者や企業とお話する機会もあり、非常に楽しみにしていました。

 

1日目の講演について

様々な講演があり、全てに参加することはできないため、事前にどの講演を見に行くかについては決めていました。以下のよう流れで見ていこうと思っています。

  • 11:10~12:10 RoomB

    新しい言語が出てきても怖くない

    プログラミング言語の基礎知識

    We Are Javascripters / Rust LT

    WebAssembly Night オーガナイザー

    清水智公(@chikoski)

    私がプログラミングを本格的に初めたのは、ここ数ヶ月のことであり、勉強している言語もC,Java,HTML系ぐらいしかありません。
    しかし、今後は大学の講義や研究室、そして個人的な興味から新しくプログラミング言語を学んでいくことでしょう。
    そのため、この講義を受けることで、今後のプログラミング学習のヒントを学びたいですね。

  • 13:30~14:30 RoomC

    (自称)GAFA社員は教えてくれないIT業界のリアル

    イキリデータサイエンティスト

    マスク・ド・アナライズ

    IT業界に進むことはほぼ確定しているため、今のうちから業界について勉強していきたいと思いました。
    おそらくあまり良くないこともあるのでしょう。
    この講演から、早めに知ることで心構えやその回避策を見につけていきたいですね。
    また、RoomAの講演も気になっているため、余裕があればそちらも見に行きたいです。

  • 14:40~15:40
    この時間は何を見に行くかは厳密に決めてません。
    RoomCのGOについての講演は少し気になっているのですが、休憩するのもありかなと思っています。
  • 17:00~18:00 
    この時間は何を見に行くか非常に悩みますね。

    学生エンジニアの生存戦略
    Ruby開発者
    まつもとゆきひろ

    プログラミング楽しい! (Azure 入門)

    Microsoft Cloud Developer Advocate

    千代田まどか(ちょまど)

    特にこの二つが面白そうだなと思っています。
    前者は学生としては非常に気になる内容ですし、Rubyの開発者である「まつもとゆきひろ」さんの講演というだけでも見に行く価値がありそうですね。後者はクラウドの利用について学ぶことができそうです。
    今すぐではなくても、今後クラウドに触れる可能性は高いと考えられるので、Microsoftクラウド部門の方のお話を聞けるというのが、見に行きたい理由です。
    ほか二つも面白そうな講演ですし悩みどころです。

明日(投稿日時によっては今日)の技育祭はこんな感じで見ていこうと思います。
18:00からある懇親会も貴重な機会ですし、積極的に会話に参加していきたいですね。
しかし、今日やる予定だった課題がいくつか終わっていない状態なので、講演が始まる前に片付けないといけませんね。
なかなか忙しい一日になりそうですが、たくさんの事を勉強したいきたいと思います。